2025年7月22日、室蘭工業大学の講義「胆振学入門」(工学研究科・永井真也准教授)にて、当社代表の関根がゲストスピーカーとして登壇いたしました。
本講義は、苫小牧の「これまで」と「これから」と題し、苫小牧港の歴史や物流拠点としての役割と人口減少・高齢化における今後の課題や新たな取り組み、日本および北海道経済の動向についての講義を行いました。当日は、学生の皆さんが熱心に耳を傾け、真剣な表情でメモを取る姿がとても印象的でした。このような貴重な機会を通じて、未来を担う若者に少しでも刺激や学びを届けられたことを、当社としても大変嬉しく思います。
当社は今後も教育機関と連携しながら、次世代人材育成に貢献してまいります。
※胆振学入門…地域に根差した教育を推進するための地方創生推進事業の一環として例年開講されております。